江戸川教室

本日午前中はメンズクラス2名様の稽古です。

 

「初炭手前」を実施しました。 

 

たまに、手が止まってしまうので流れるように点前を、心がけましょう!(>_<)

 

主客交代です。

 

「灰器の扱い」を図にしてしっかり覚えましょう!

午後はレディースクラス2名様の稽古です!

 

午後も「初炭点前」です~(*^^*)

 

流れるお手前です~!(^^)!

灰匙の扱いを復習してください!

主客交代です。

 

ただ手前をするのではなく、一つひとつの所作の意味を考えて、稽古に取り組みましょう!

 

「灰器の扱い」と「火箸の扱い」を図にして、しっかり覚えましょう!

本日のまとめ

上級者は、自分の手前のみに集中するのではなく、お客さまへ「釜・五徳・羽・火箸・などなど」の説明が欲しいところです!